えだまめが植えられた時の温室風景
会社名称 | 株式会社 宮城貸鉢センター |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市宮城野区田子2丁目42-14 |
代表者 | 代表取締役 伊藤 大 |
法人設立月日 | 昭和53年10月 |
資本金 | 1.000万円 |
取引銀行 |
宮城第一信用金庫 苦竹支店 高砂支店 七十七銀行 六丁目支店 東仙台支店 |
営業内容 | 観葉植物、植木のレンタル、貸植木 門松の販売、クリスマスツリーのレンタル 植木、観葉植物、園芸用品、資材の販売、スタンド生花、胡蝶蘭の販売 生花の販売 |
営業地域 | 宮城県全域 (主に仙台市) |
花と緑は人の心を和ませ安らぎを与え生活に潤いをかもし出しています。人々の生活に深く関わり、心の健康、人間関係の改善に大きな役割を果たしています。近年都市における建築物、構築物の増加に伴い自然の花と緑は大く減少しました。生活環境も変化しました。
花と緑の必要性が強く認識されています。屋上緑化、室内緑化、ガーデニングなど新たな花と緑の貢献度合が大きくなりました。
株式会社宮城貸鉢センターでは人々の最も身近な花と緑について考え、提案します。室内園芸装飾、貸し植木、生花スタンド、花鉢、生花フラワーアレンジの販売等です。ディスプレイする、アレンジする、お客様に見せる、プレゼントするなどいろいろな楽しみや喜びがあります。
観葉植物から植物に対する意識が芽生え、それが日本中そして世界中に広がることをイメージしただけで心がワクワクしてきます。
21世紀、環境に対する意識がますます高まっています。観葉植物から1つでも多くの笑顔を作れる企業を目指します。
代表取締役 伊藤 大
1.我社は花と緑を通じて広く社会の発展に奉仕する
2.我々は限りない成長の為に英知と勇気と情熱をもって仕事に邁進する
3.我社は社員の能力開発と福祉の向上に努めより豊かな人間性の追及を目指す
最近はインターネットの時代になりました
弊社の得意分野はまず観葉植物のレンタル業です。現場で長年経験を積んだスタッフが四季の納品環境に相応しい観葉植物をコーディネートいたします。
例えばオフィスのパソコンワークが中心になるような室内に観葉植物を設置させていただく場合、目の癒しを考えて全体に葉が生い茂った植物等をご提案したり、また住宅のモデルルームに植物を納品させていただく場合には部屋のインテリアとして飾ることを考えて葉だけでなく枝も見せる植物、そして器も陶器製のものや現代的なスタイリッシュなものなど、その場の雰囲気に相応しいものをご提案いたします。
そして国家資格 園芸装飾技能士の資格の取得をした弊社スタッフが直接、観葉植物のメンテナンス等に行き、お客様の声にすぐ対応いたします。弊社は300坪の温室があり常時いろいろな観葉植物を取り揃えております。
弊社は仙台の花き市場から大変近い立地にあります。そのため例えば観葉植物やお祝い用コチョウランがすぐ必要な場合など私たちは実際に市場に行き、その植物の質を確かめてから仕入れます。お客様のご要望に沿ったものをお届けできるように最大限努めております。
社内では勉強会を開き、植物全般の勉強をしております。地域に密着したサービスをスタッフ全員が心がけ、チームワークを大切にしてお客様の声に迅速に対応できる社内体制を整えております。
〒983-0021 宮城県仙台市宮城野区田子2-42-14
TEL: 022-258-1545
FAX: 022-258-4656
営業時間: AM9:00~PM5:30
休業日:土・日曜日・祝日
稲刈りの季節に撮った温室です
温室内の写真です
資格名 |
---|
職業訓練指導員(園芸科)免許 |
国家試験 園芸装飾技能士 1級 |
国家試験 園芸装飾技能士 2級 |
国家試験 宅地建物取引士 |
株式会社 宮城貸鉢センターの採用サイトにアクセスいただき、ありがとうございます。 現在、募集を行っておりません。
観葉植物レンタルの宮城貸鉢センターのお問い合わせ先はこちら
電話でのお問い合わせ
(受付時間 月曜日から金曜日 9:00から17:30)
観葉植物レンタル、コチョウラン、スタンド生花や、その他ご相談などお気軽にお問合わせください。